Quantcast
Channel: JFA.jp - 公益財団法人日本サッカー協会公式サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5210

JFAなでしこひろば FC HERMANA(東京都)で開催

$
0
0

NPO法人スポーツカントリーアンビスタ(FC HERMANA)主催のJFAなでしこひろばが10月29日(土)、東京都足立区で開催されました。今回は、つくばFCとの連携によって現役の女子選手が参加して下さったことで、子供から大人まで103名もの女の子や女性が集まり、大変賑やかな一日となりました。

未就学児の参加者は、ウォーミングアップとしてロディヨガのプログラムを体験したあとに、サッカーを楽しみました。小学生以上の参加者は、レクリエーションを行ってからチーム分けをし、つくばFCの選手たちとミニゲームを行いました。ゲームには参加者のお母さんたちも加わり、大いに盛り上がる様子が見られました。

最後は4面に区切っていたコートを1面にして、キッズ全員vsつくばFC、小学生全員vsつくばFCでゲームを行いました。ひとつのボールを懸命に追いかける子どもたちからは笑顔が溢れ、会場のあちらこちらから歓声が上がりました。

全てのトレーニングが終わった後は、参加者にボールがプレゼントされました。子どもたちは、つくばFCの選手から色紙やボールにサインをもらい、さらにサイン入りタオルマフラーなどもプレゼントされ、大変喜んでいました。

主催者コメント

石尾潤 NPO法人スポーツカントリーアンビスタ代表理事
NPO法人スポーツカントリーアンビスタは、「サッカーを愛するすべての女性に最幸の環境を」というスローガンのもとに活動を行っています。サッカーが好きだというすべての女性が、「好き」という気持ちを思いっきり貫くには、「定期的」に「無料」で運営していくということが重要です。そのために、2016年8月にクラウドファンディングに挑戦をし、約50万円の運営資金を調達することに成功しました。今回のなでしこひろばも、帝京科学大学、株式会社つくばFC、法人クラブ(FC HERMANA・FC LIGAR)の在籍者、地域の公民館や商店街、幼稚園・保育園・小学校、少年少女サッカークラブの指導者の皆さま、法人職員・ボランティア、クラウドファンディングでご支援くださった方々、本当に多くの方の力をお借りして開催することができました。ご協力いただいた皆様には大変感謝しています。

参加者コメント

参加者(複数名)
・試合もたくさんできて友達もできました。普段は男子に混ざってサッカーをしていますが、女子だけという環境がとても新鮮でした。
・子供がサッカーをしているので自分もやってみようと思い、今回参加しました。身体中が筋肉痛になり、いかに運動不足かを痛感しました。
・ロディヨガや試合、つくばFCの選手との交流など盛りだくさんで、子どもがすごく楽しんでいました。
・つくばFCの方々との交流戦や、その後のサイン会が楽しかったです。
・現役選手との試合には緊張しましたが、とても楽しかったです。
・2回目の参加ですが、今回もとても楽しく参加することができました。無料で今回のようななでしこひろばを開催していただき、大変ありがたく思います。

JFAなでしこひろば

女の子から、お姉さんやお母さん、おばあちゃんまですべての女性がサッカーをもっと気軽に楽しんでいただける場所です。日本サッカー協会が認定した各地域の団体や施設の皆様によって運営されています。

JFAなでしこひろば


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5210

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>